SSブログ

アテンザワゴンでドライブ ~『道の駅 南きよさと』 [ブログ]

購入したばかりのアテンザワゴンでちょっとドライブ、ディーゼルってやっぱりトルクフルだから疲労感が少ない気がする、しかし乗り心地の方はちょっと硬めな気がするので好みが分かれそうだけど、自分としてはこのぐらいしっかりしている方が好みです


DSC_0585Resize_LI.jpg


そしてアテンザでブラブラしているうちに行き着いた場所は『道の駅 南きよさと』


DSC_0563Resize.jpg


寒いからほとんど人がいなかった


DSC_0566Resize.jpg


ケーブルカーの運用は季節限定らしく、当然この時期は動いてはいなかった


DSC_0565Resize.jpg


中へと向かうとソフトクリーム屋さんと憩いの場があるけども、観光客の姿がチラホラと見えるぐらい


DSC_0569Resize.jpg


お昼はまだ食べていなかったので、南きよさとマップに書かれていた『レストランほたる』へと足を運んでみた


DSC_0570Resize.jpg


カレーがメインのようですので『清里カレー』を注文


DSC_0574Resize.jpg


清里で作るから清里カレーというだけではなく、しっかりとした由来がある様だ


DSC_0576Resize.jpg


この清里カレーが売れ筋商品のようで確かに美味しい、まさにレストランのカレーといった雰囲気の味がする、それに加えてカレールーの縁にはチーズがかけられていて、このチーズがルーと良く合いよりマイルドになる


DSC_0579Resize.jpg


レジで清里カレーを注文している時にとても気になった『信玄ソフト』、テーブルには説明書きで『元祖信玄ソフト』と説明されているのを見たら、食べてみたくなったので後から注文してみました


DSC_0575Resize.jpg


なるほど信玄ソフトと言うだけはあります、ソフトクリームには信玄餅のきな粉と黒蜜がかけられている、実はこのきな粉と黒蜜がソフトクリームに大変ベストマッチしているのです、これを一度食べてしまったらリピートのためにまたここへ来てしまいそうなぐらい美味しい、もちろんお餅も乗っているのでお得感もいっぱい


DSC_0582~2Resize.jpg


窓から見える『こいカモの池』を眺めながらの清里カレーに信玄ソフトのどちらにも大変満足


DSC_0573Resize.jpg


暖かい季節になったらまた来るかも


続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

アテンザワゴンのディーゼル ~新しいクルマが来ました [クルマ]

新しいと言ってもマツダ『アテンザワゴン XD プロアクティブ』の中古である、前日に一ヶ月まっての納車でした。相場よりも安くてかなり程度の良いものをディーラーさんで見つけてもらえたのでとてもラッキーでした


DSC_0584Resize.jpg


タイヤのサイズが純正タイヤで225/45R/19インチなので、買い換え時期はゾッとする値段ですが、やはりインチサイズの大きいタイヤは格好良い


今回購入して納車時期も12月なので、当然スタッドレスもホイール付きで用意しなければならず、流石にスタッドレスタイヤは19インチという訳にはいかないので、スタッドレスタイヤについては225/55R/17インチにしたのだけれど、それでも結構なお値段がしますな


タイヤはダンロップの『WINTER MAXX02』、昔のダンロップの冬タイヤは印象悪目でしたが、WINTER MAXXシリーズになってからはブリジストンやヨコハマと比べても遜色ない性能になった気がします、実際に前のクルマでも使用していても、ドライ路面での走行安定性に加え雪道での安心感もあり、耐久性についてもヨコハマよりも良かった感じはします。


結局お店に行ったりネットで調べてみたら、ネットで購入すると通常に店頭販売されているものを買うよりも、5万円ほど安く買えるようなので、『フジ・コーポレーション ネットショッピング』のホイール付きを購入してディーラーさんで取り付けてもらう事にしました


DSC_0583Resize_LI.jpg


当初の予定ではSUVやRV系を狙っていたのだけれど、このアテンザのスタイリッシュなデザインが気に入ってしまったと同時に、相場でディーゼルのAWDは230万円以上はするところですが、200万円程度で中古車が見つかったので即決してしまったのでした


やはり現在においてはミニバンやSUVに押されてセダンやステーションワゴン人気が低迷していても、実際に乗ってみるとこういう屋根の低いクルマの方が、コーナリングでの安定感や乗り心地の良さでは一枚も二枚も上手だと感じて、運転する楽しさを思い出させられます


ミニバンにしても乗員数や車内空間は実際にはそこまで必要になる機会がほぼ無いですし、SUVについても目線の高さは良いけども車高の高さは災害レベルの降雪でもなければ必要になる機会もないでしょうから、このステーションワゴンで十分満足してます。


それにしても15年同じクルマを乗り続けていて、久しぶりに車を買い換えると、装備や性能の進歩にはとにかく驚かされます


DSC_0592Resize (2).jpg


特に驚きなのがエンジン始動と同時に運転席のダッシュボードから立ち上がってくるアクティブ・ドライビング・ディスプレイ!!、ここに現在の速度と前のクルマとの車間距離、それとナビゲーションによる経路案内中には次に曲がる交差点までの距離や方向が表示されるという便利なディスプレイです!、これが必要なのか必要ないのかは別にして、これって子供の頃夢に思い描いたシステムみたいな感じがして超格好良いんですよね


img_kv-bsm.jpg


それとドアミラーに後方からのクルマの接近を知らせるという『ブラインド・スポット・モニタリング(BSM)』これは高速道路なのでは重宝するのではないでしょうか、ガンダムなどで敵のモビルスーツの接近を知らせるレーダーみたいでこれも格好良い!!


DSC_0586Resize.jpg


シフトノブ近くにある『コマンダースイッチ』がかなり便利、このスイッチだけでナビゲーションのほとんどの操作が出来てしまうので使い慣れるととても楽ちん


サイドブレーキも電動パーキングブレーキになっていて、解除し忘れていてもアクセルを踏んだ瞬間解除されるので、サイドブレーキかけっぱなしで走り出す失敗もないのが嬉しい、今はパーキングブレーキもこんな近代的なものに変わっているのかと感心してしまう


DSC_0589Resize.jpg


今ではエンジンスタートもプッシュボタンスタートが当たり前になってしまいましたが、ドアのロックもプッシュボタン式だから物理的なキーが存在しません、物理キーが当たり前だった世代からすると不安が拭いきれないでいます


とにかく安全装備や先進技術がたくさん詰まっているの当たり前になった現代にクルマには驚くばかり



そしてこの車のエンジンはマツダのクリーンディーゼルなんだけども、従来のディーゼルのイメージとは全く違い、吹け上がりはガソリンエンジンの様にとても滑らかです、しかも軽やかに回りディーゼル特有の高いトルクでパワフルです、これは実際に運転してみないとこの素晴らしさは伝わらないかも知れないです。


時々行われるDPF再生も、ノッキングが起きるとか燃費が極端に起きるとか世間で言われる様な事はなく全く意識させられた事がないです、いつ行われているのかも分からないです。


またもうしばらく乗ってみて気付いた事があったら投稿してみようかと思います。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。